今日は春日部将棋道場で席主代理をしてきた!
の、その前に。
火曜日に、「将棋のできる焼肉屋」和牛亭(春日部将棋道場の越谷分室でもある)で、道場メンバーでランチ会をしてきました。
皆で特製オムライス(通常メニューにない特製メニュー)を頼んで食べました。
これで1200円という安さ。おいしくてリーズナブルなのはうれしいですね。
そのあと、皆で将棋しました。
毎週火曜日は、和牛亭で、春日部道場のメンバーでランチ会(と食べ終わったら将棋)をしてます。
皆さんも気軽に和牛亭にお越しください。とてもおいしいですよ。
さて、今日の営業日記を。
お客さんは5人でした。土曜営業日だとこれくらいの人数でしょうか。ちょっと寂しいですが。
私の所属するラインコミュニティ「ほんわか将棋OC」のメンバーが二人、道場にきてくれました。
一人は群馬県からはるばる。遠いところをわざわざ来ていただいてありがたいです。
皆で仲良く将棋しました。そして席主の箕輪さん(土曜は席主の仕事はおやすみ)が、素麵を作ってくれて、皆で食べました。
とても「夏らしい」1日でした。
将棋のほうは、道場常連の小学生N君と、飛車落ち(私が下手)でやって、私の2勝1敗。飛車落ちならやはり勝ちたいので、もっとがんばらなければ、ですね。
今日も楽しかったです。また明日も道場に行きます。
皆さんもぜひ、春日部将棋道場にお越しください~!