営業日記

10/12(日)の営業日記

今日は春日部将棋道場にいってきた!
お客は6人。 日曜にしては、少な目…。
昨日は私も別用で道場に行けなかったのですが、お客さんが2人と、
客入りが落ちているので、ちょっと不安です(汗)。

春日部将棋道場、2週間前くらいまで、ご新規さんが毎週来ていたのですが…
ご新規さんから、リピーター、常連になってくれるのは、本当に難しい。
とても楽しい道場なので、もっと皆お越しねがいたいです。

 

さて、今日は、席主に2勝10敗と、水をあけられてしまいました。
さすがにもっと勝ちたいですね。

そのほかの戦績は、まあまあくらいでしょうか。格上には勝てませんでしたが。
小学生N君(4段)とは、飛車落ち(私の下手)で2勝1敗、
角落ちで1敗。

あと、常連Oさん(2段)に2連敗。
Oさん、福田教室に毎週通ってるのですが、実力をめきめきつけてます。
すごいですね~。

それから、今日は席主の箕輪さんが、天ぷらうどんを作ってくれて、
みんなで食べました。
夕飯も出てくる将棋道場。サービスがよすぎて、とても居心地のいい道場です(笑)

福田先生は、今日は不在で、アマ王将戦だったそうで、
強豪たちとの対局に勝ち残る快挙。
また明日も大会に行くそうです。
あと3、か4勝で本戦とのことなので、頑張ってほしいですね。

 

ということで、私は明日もまた道場に行きます。

明日は、私が、クミンや花椒のスパイス(最近買った)を持って行って、
「スパイス炒め」をみんなに夕飯でふるまう予定です。
箕輪さんは料理が上手でみんなにふるまってくれるのですが、
レパートリーがそれほど多くないので(天ぷらやそうめんが多い)、
たまには変わった味付けの料理でもふるまってあげましょう、と思ったので、
そういうことになりました(笑)

ということで、みなさん、ぜひ春日部将棋道場にお越しください!
一度来た事があるけど、最近ご無沙汰、なんて方は本当にお待ちしてますので。
また、ご新規さんも本当に大歓迎です。
土・祝日は客入りがそれほどではないので、切実に待ってます!

 

あ、それから、箕輪さんが「道場、平日営業もしようかと思うのだけど」と言っていました。
私は「平日は来る人がいないから、営業しても仕方がない」と反対したのですが…。

「春日部道場に、平日に来たい」という方はいらっしゃいますかね?
もし、何人かいたら、平日(まずは金曜日)営業を開始するかもしれません。
もし、「金曜営業するなら多分、行きます」という方がいたら、
春日部道場のお問い合わせからか、
私のXアカウント(@akihiko8103)までお知らせいただけるとうれしいです。

なお、平日は春日部将棋教室を、福田先生が営業してますので、
そちらの方にも来ていただけると、うれしいです。
将棋を効率的に学びたい方は、ぜひ教室にお越しください。

ということで、今日の記事はここまで~
明日、道場でお会いしましょう!ではまた~