将棋ウォーズから☗先手1級の方と☖後手初段の方の1局から
お互い穴熊に囲い
先手が仕掛けて行った局面です。
☗2四歩→☖同歩
ここで実戦では
☗先手は2二歩と桂取りに歩を打ちました。
ここで☗先手の手をソフトで調べてみると
①☗2三歩 ☗+500
②☗4三歩 ☗+400
③☗3七桂 ☗+400
になりました。
①から③の手で
私の感想を申し上げると

①☗2三歩 ☗+500
高段者好みの手で級位者がなかなか指せない手
戦いなれた方の心の余裕を感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②☗4三歩 ☗+400
☖5五歩からの攻撃を牽制し
次に☗4二歩成りで
飛車取りになるので
☖後手が直ぐに対処が必要で
より実践的な手です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

③☗3七桂 ☗+400
遊び駒の活用で
☖5五銀と後手が攻めて
来た時に☗4五桂とカウンターの
角取りを狙っています。
戦いの前に必ず配備したい手です。
①~③どの手も参考になる手ですので
次回以降に①から掘り下げて行きたいと思います。